庭園用苔の専門店 モスト
MENU
CATEGORY
FOLLOW US
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
ヤマトが提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
送料は地域により異なります
¥1,700
¥1,400
¥1,300
¥1,600
¥4,000
再入荷のお知らせを希望する
年齢確認
再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。
メールアドレス
折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「mossto.jp」を許可するように設定してください。
再入荷のお知らせを受け付けました。
ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。 メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。 通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。
【コンセプト】 弊社の苔栽培圃場で生育させたシートを施工するのではなく、苔を生育させたい場所で苔の種を播種しその場で苔を育てるキットになります。納品前に施工環境についてヒアリングを行わせて頂き、施工環境にあった苔の配合を弊社の方で実施させて頂きます。育てたい苔のご要望は伺いますが、環境的に難しい場合はご希望に添えないことをご了承ください。 【注意事項】 ※お客様の施工環境をお伺いさせて頂いた後に苔の配合準備を行いますので、納期が掛かることをご承知おきください。大まかなな納期につきましては、ヒアリング時にお伝えします。 ※冬季は苔の休眠期になり、種を蒔いても発芽をせず種が痛んでしまいます。10月~2月くらいの期間は施工は避けて頂くようお願いします。 ※資材が苔シートの場合より多くなります。1個口で収まる場合でしたらシステム上掛かる運賃以外の運賃は掛かりませんが2個口以上になる場合におきましては、運賃は着払いにてお客様にお支払い頂きます。 ※施工環境をヒアリングさせて頂いたうえで、施工に不適と判断させて頂いた場合におきましてはご注文をキャンセルさせて頂く場合もあることをご承知おきください。 【こんな方におすすめ】 ・広い面積を苔庭にされたい方 ㎡あたりの価格は苔シートの約1/3となりますので、広い面積を苔庭にする計画でしたらコスト圧縮に繋がります。 ・環境耐性の高い苔をお求めの方 施工環境で発芽させ生育させることにより、その場所に適応した苔を育てることができます。圃場で栽培しております苔も十分なストレスをかけて育てておりますが、環境が変わることでストレスを受けることが多少懸念されます。その点現場で育てる苔は移動のリスクがないこともメリットになります。 ・苔むしていく過程を楽しめる方 苔は種類にもよりますが、総じて成長の遅い植物であります。現場で種苔を蒔き、発芽させ苔の絨毯が出来上がるまでに2~3年程かかります。その間、雑草の管理などの手間も発生します。手間を楽しめる方には、おすすめの施工方法となります。 【こんな方は栽培シートの方をおすすめ】 ・施工直後に苔の庭を楽しみたい方 現場で育てる期間は年単位で必要となりますので、青々とた苔庭をイメージされている方は圃場で栽培したシートを施工することをおすすめします。 ・管理の手間を減らしたい方 苔が生え揃うと、雑草の発生は穏やかになっていき日常の管理の手間は少なくなっていきます。 【施工実績】 ・日々実験を行っている試験庭では2019年に施工した種苔がしっかりと根付いています ・作庭家の方々からのオーダーで大規模な案件含め、多くの実績がございます。特に、別荘地で敷地面積が大きくなる軽井沢での施工実績が多くあります。施工実績の方はインスタグラムの方に投稿しておりますので、HPの下部リンクよりご参照ください。 ・上記の個人のお庭は、インスタグラムの投稿を参照して頂くしかございませんが、どなたでもご確認頂ける現場も少しだけございます。2024年5月に施工を実施しております。 山梨県北杜市明野町浅尾新田132 浄居寺
日向用2種ミックス(スナゴケ・ホソウリゴケ)(343×508㎜)
¥2,310
日向~半日陰用2種ミックス(スナゴケ・ハイゴケ)(343×508㎜)
お得なまとめ買い 日向用2種ミックス(スナゴケ・ホソウリゴケ)(1㎡)
¥15,400
検索